ステップ2-10 ステップ2のまとめ
トップページ >> ステップ2 >> 10.ステップ2のまとめ


よしっ!それじゃあ、みんな一回勉強したステップ2のおさらいだね!
「あれっ?そんなんだったけ?」っと思っちゃった人は各ページに戻ってもう一度見直してこよう〜!
簡単に解説するから思い出しながら見ていこうね!
「あれっ?そんなんだったけ?」っと思っちゃった人は各ページに戻ってもう一度見直してこよう〜!
簡単に解説するから思い出しながら見ていこうね!


■用語復習1 円高円安
・円高…円の価値が高くなることだったね!「ドル/円」で言えば、1ドル/100円から1ドル/90円になることを円高というよ!
・円安…円の価値が安くなることだったね!「ドル/円」で言えば、1ドル/100円から1ドル/110円になることを円安というよ!
円の数字が低くなったら円高、高くなったら円安だね!「円の価値」っというのがポイントだったね!
ちなみに「円」の価値が高くなったということは、「ドル」の価値が低くなったということだから「円高/ドル安」っというよ!
逆だったら「円安/ドル高」だね!なんか聞いたことある言葉だから、「円の価値」というポイントがわかればすぐ理解できるよ〜!
・円高…円の価値が高くなることだったね!「ドル/円」で言えば、1ドル/100円から1ドル/90円になることを円高というよ!
・円安…円の価値が安くなることだったね!「ドル/円」で言えば、1ドル/100円から1ドル/110円になることを円安というよ!
円の数字が低くなったら円高、高くなったら円安だね!「円の価値」っというのがポイントだったね!
ちなみに「円」の価値が高くなったということは、「ドル」の価値が低くなったということだから「円高/ドル安」っというよ!
逆だったら「円安/ドル高」だね!なんか聞いたことある言葉だから、「円の価値」というポイントがわかればすぐ理解できるよ〜!

■用語復習2 為替差益
FXの基本は、「安く買って高く売る!」、「高く売って安く買い戻す!」だったね!
FX=為替と思ってていいから、そのFX(為替)で利益が出たら「為替差益」、損失が出たら「為替差損」だよ〜!
FXの基本は、「安く買って高く売る!」、「高く売って安く買い戻す!」だったね!
FX=為替と思ってていいから、そのFX(為替)で利益が出たら「為替差益」、損失が出たら「為替差損」だよ〜!

■用語復習3 スプレッドとpips
FXは全く同時刻・同通貨ペアでも「売り」と「買い」で価格が違ったね!
ドル/円で「売りが77.64」でも「買いは77.66」だったりしたよね〜!
その差の事をスプレッドと呼んでいたね!
「pips」は「為替レートが動くときの最小単位」だったね!
FXでは色々な通貨ペアがあるし、円や銭じゃ表せない場合があるから全通貨共通としてpipsという単位を使ってるんだよ〜!
FXは全く同時刻・同通貨ペアでも「売り」と「買い」で価格が違ったね!
ドル/円で「売りが77.64」でも「買いは77.66」だったりしたよね〜!
その差の事をスプレッドと呼んでいたね!
「pips」は「為替レートが動くときの最小単位」だったね!
FXでは色々な通貨ペアがあるし、円や銭じゃ表せない場合があるから全通貨共通としてpipsという単位を使ってるんだよ〜!
■用語復習4 スワップポイント
通貨ペアを買った時に生じる各国間の金利差のこと…
放っておくだけで利益が出る通貨ペアもあるけど、損が出る通貨ペアもある…
スワップポイントを狙った取引もすることはあるけど、基本的にはおまけと考えたほうがいいわ…
通貨ペアを買った時に生じる各国間の金利差のこと…
放っておくだけで利益が出る通貨ペアもあるけど、損が出る通貨ペアもある…
スワップポイントを狙った取引もすることはあるけど、基本的にはおまけと考えたほうがいいわ…

■用語復習5 レバレッジ
テコの事…少ない資金で大きな額のFXができるわ…
業者レバレッジ…車で言う最高速度…最大25倍まで…業者側で決められている場合がほとんど…
実効レバレッジ…車で言う走行速度…業者レバが最大25倍だからこちらも最大25倍まで…あなたの持ち金によってレバレッジは変わるわ…
テコの事…少ない資金で大きな額のFXができるわ…
業者レバレッジ…車で言う最高速度…最大25倍まで…業者側で決められている場合がほとんど…
実効レバレッジ…車で言う走行速度…業者レバが最大25倍だからこちらも最大25倍まで…あなたの持ち金によってレバレッジは変わるわ…


■用語復習6 ロスカット
建てたポジションが思惑と逆に行き下がりすぎ(上がりすぎ)であまりにもマイナスが出てしまった場合にFX会社から強制的に決済されることだ!
自分の資金がロスカットレベル以下になったらアウト!っといううやつだな!
ロスカットされる前に、アラートメールやマージンコールと呼ばれる連絡をしてくれるFX会社もあるぞ!
建てたポジションが思惑と逆に行き下がりすぎ(上がりすぎ)であまりにもマイナスが出てしまった場合にFX会社から強制的に決済されることだ!
自分の資金がロスカットレベル以下になったらアウト!っといううやつだな!
ロスカットされる前に、アラートメールやマージンコールと呼ばれる連絡をしてくれるFX会社もあるぞ!



簡単にまとめるとこんな感じだったね〜!
みんな覚えてた!?
忘れてる部分はしっかり見直しとこうね!
それじゃあ…ついに次のステップだね!ステップ3だよ!
今度は注文方法を色々と知っていこうね!
より実戦的になるからしっかり勉強しようね〜!
みんな覚えてた!?
忘れてる部分はしっかり見直しとこうね!
それじゃあ…ついに次のステップだね!ステップ3だよ!
今度は注文方法を色々と知っていこうね!
より実戦的になるからしっかり勉強しようね〜!

- 1. 自己紹介
- 2. これ知入学(FXとは)
- 3. FXの通貨ペアとは?
- 4. とにかくまずはデモトレード
- 5. 「これ知」で使う証券口座
- 6. ステップ1のまとめ
- 1. ステップ2のはじめに
- 2. いざ!円高円安に挑む
- 3. 為替差益とは
- 4. スプレッドとpips!売りと買いで価格が違う…
- 5. スワップポイント?
- 6. レバレッジとは 「業者レバ編」・「実効レバ編」
- 7. ロスカット…うわぁん!
- 8. 損切り…したくない…
- 9. スリッページ=滑る
- 10. ステップ2のまとめ
- 1. ステップ3のはじめに
- 2. レートの見方
- 3. 成行注文は基本
- 4. 指値注文とは
- 5. 逆指値注文とは
- 6. IFD注文
- 7. OCO注文は便利
- 8. IFO注文は合体技!
- 9. ステップ3のまとめ