ステップ3-2 レートの見方
トップページ >> ステップ3 >> 2.レートの見方


なんだかちょっとショックだよ〜!
スタイル超良いし…
ほらっ!あの「制服着ていたら3割増しで可愛く見える」ってことあるじゃん!
それと似たようなもので等身大になればあたしは超絶美人なのよ!


レートだっけ?
なんだかどこかで見たことあるよね〜
まきから言ってきたんでしょうが!なにがあったんだいその変わりようは!
まあいいわ!レートの見方ね!
こんな画像はもう今までで何回か見たことあるでしょ!?

デモトレードのトラリピ


←こういう画像を使って説明していくぞ!
よしっ!上から順番に行くか!
「NZD/JPY」ってのは「ニュージードル/円」の通貨ペアだってことは「ステップ1-3 FX通貨ペアとは?」でやってるから飛ばすぞ!
右上の四角い赤と青のはトラリピだけにしかないから気にすんな!

*通貨の話は通貨の特徴ページにも詳しく載っています。
もうこれは言わなくてもわかるな!
左の「68.36」というのが「売り」の価格だ!
そして右「68.44」が「買い」の価格だな!
もし諸君が「売りたい場合は左」「買いたい場合は右」を見るんだ!
例えば諸君が買った後、決済する時は「売る」んだが、その時は「左」を見て売るんだぞ!

「売り」の場合は、「BID」「ショート」「S」と呼ばれたりする!
「買い」の場合は、「ASK」「ロング」「L」と呼ばれたりするな!

高値とはだな…この場合、一日の中で一番高い値段がこれだったっていう意味だ!読みは「たかね」だ!
高値には前日高値や1週間の高値、1カ月の高値なんかがあるが、こういうレート画面に出ているのはだいたい当日の高値だな!
「前日高値を更新しました」ってニュースでも言ったりしているがそれは今日、前日の高値を超えてさらに高い値段をつけたって意味だ!

安値とはだな…なんとなく意味はわかるだろう!高値の逆だな!その日一日で一番安かったときの値段だ!読みは「やすね」だ!
高値と全く逆の意味が安値になる!安値にも1週間の安値や1ヶ月の安値があるぞ!

ちなみに、FX1だとこういう表示もある!
ツールによって見た目も表示されているものも大違いなのがFXの特徴だ!
それじゃあ本題の終比とはだな…前日の終値からプラマイいくらかを表示しているんだ!
マイナスだったらマイナスで表示されてるな!(上画像参照)
プラスだったらプラスで表示される!(下画像参照)
「終値と比べて今いくらか?」の略で終比だな!

*終値(終値)…一日の最後の値段のこと。
これこそ説明不要だな!只今の時刻だ!
私は今、16:59にこの説明をしているんだ!
「夕方じゃねーか?働けよ」だと?
今が何曜日か諸君には分からないだろう!
ちなみにFX会社によっては表示していない場合もあるな!

これで説明終了だ!
どうだ?簡単だっただろう!
前提知識が無くても言葉の意味でなんとなくわかる内容だったな!


まきでも分かる事だったよ〜!
これでレートはバッチリだね!
意味さえわかっておけば、あとは見慣れるだけだからちゃんと理解しておきたまえよ!


かなり長い事一人で説明していたね…!
説明役を完全に取られちゃってたよ…
それじゃあ次からは、本格的に注文方法を見ていくよ〜!

って私も出番がほしいんだよ〜!
りかちゃんも出たがってたから次はりかちゃんと出るから!
えみりは…一人が好きみたい!(笑)
じゃあ…次は成行注文っていう基本の注文方法だからしっかりやっていこうね!

- 1. 自己紹介
- 2. これ知入学(FXとは)
- 3. FXの通貨ペアとは?
- 4. とにかくまずはデモトレード
- 5. 「これ知」で使う証券口座
- 6. ステップ1のまとめ
- 1. ステップ2のはじめに
- 2. いざ!円高円安に挑む
- 3. 為替差益とは
- 4. スプレッドとpips!売りと買いで価格が違う…
- 5. スワップポイント?
- 6. レバレッジとは 「業者レバ編」・「実効レバ編」
- 7. ロスカット…うわぁん!
- 8. 損切り…したくない…
- 9. スリッページ=滑る
- 10. ステップ2のまとめ
- 1. ステップ3のはじめに
- 2. レートの見方
- 3. 成行注文は基本
- 4. 指値注文とは
- 5. 逆指値注文とは
- 6. IFD注文
- 7. OCO注文は便利
- 8. IFO注文は合体技!
- 9. ステップ3のまとめ