ステップ3-8 IFO注文は合体技!
トップページ >> ステップ3 >> 8.IFO注文は合体技!


あかねちゃ〜ん!なに最後で変なこと言ってるの!
全っ然変な意味はないし、誰も全くそんなこと考えてなかったはずだよ〜!
びっくりさせないでよ〜!
全っ然変な意味はないし、誰も全くそんなこと考えてなかったはずだよ〜!
びっくりさせないでよ〜!
あ〜はっはっは!
たまには諸君にリップサービスだ!
変な意味とはなんだ?どういう意味だ?ん〜?
全然あたしにはわからないな!
たまには諸君にリップサービスだ!
変な意味とはなんだ?どういう意味だ?ん〜?
全然あたしにはわからないな!

あら、もとこさん、あかねさん。
何の話ですか?
合体だとか、変な意味だとか聞こえましたが…
なにやら盛り上がってますわね。
何の話ですか?
合体だとか、変な意味だとか聞こえましたが…
なにやら盛り上がってますわね。

まきにも聞こえた〜!
なんのこと?
なんだか、あかねちゃんは楽しそうだね〜!
あかねちゃんが輝いて見えるよ!
なんのこと?
なんだか、あかねちゃんは楽しそうだね〜!
あかねちゃんが輝いて見えるよ!


ん〜ん!なんにも無いよ!
お願い!ちょっと、りかちゃんとまきちゃん…話がややこしくなるから向こうの方に行っておいて〜!
こんな「これ知」のメンバーが勢ぞろいするような話じゃないからね!
お願い!ちょっと、りかちゃんとまきちゃん…話がややこしくなるから向こうの方に行っておいて〜!
こんな「これ知」のメンバーが勢ぞろいするような話じゃないからね!
くだらないわ…
はやくIFO注文を終わらせる…
IFO注文とは、IFD注文とOCO注文の特徴を組合せたとても便利な注文方法…
IFO注文ひとつで、
1、新規注文
2、決済注文(利益確定の注文)
3、決済注文2(損切り確定の注文)
が出せるわ…
3つの注文が一度に出せることになるわね…
ようは、
「IFD注文の新規注文と決済注文を同時に出せる特徴」+「OCO注文の利益確定注文と損切り確定注文を同時に出せる特徴」
を合わせた注文よ…
IFO注文があれば、外出しても仕事していてもレートが自分の注文した値段になれば新規注文〜決済注文まで全て自動でしてくれるわ…
はやくIFO注文を終わらせる…
IFO注文とは、IFD注文とOCO注文の特徴を組合せたとても便利な注文方法…
IFO注文ひとつで、
1、新規注文
2、決済注文(利益確定の注文)
3、決済注文2(損切り確定の注文)
が出せるわ…
3つの注文が一度に出せることになるわね…
ようは、
「IFD注文の新規注文と決済注文を同時に出せる特徴」+「OCO注文の利益確定注文と損切り確定注文を同時に出せる特徴」
を合わせた注文よ…
IFO注文があれば、外出しても仕事していてもレートが自分の注文した値段になれば新規注文〜決済注文まで全て自動でしてくれるわ…


えみりちゃん…本当にありがとう…
まさかこんな話の時に全員勢ぞろいするとは思わなかったよ…
しかも、IFO注文の説明までしてくれたんだね!
この勢いで全部説明しちゃおう!
まさかこんな話の時に全員勢ぞろいするとは思わなかったよ…
しかも、IFO注文の説明までしてくれたんだね!
この勢いで全部説明しちゃおう!
ちぇっ〜!
えみり良い所で出てきたな!
もうちょっともとこ達で楽しみたかったんだが…
まあいい!
さっさとIFO注文の勉強するか!
えみり良い所で出てきたな!
もうちょっともとこ達で楽しみたかったんだが…
まあいい!
さっさとIFO注文の勉強するか!


えみりちゃんが救世主だったよ…
じゃあ、えみりちゃんが説明してくれたIFO注文とはどんな注文方法なのか図で見てみようね!

それじゃあ、上の図はどういうことか、順を追って説明していくよ〜!
まず、「ここは上昇トレンドになりそうだ」っと思ったので現在値99.25の時にIFO注文を出します!その条件は…
1、「99.50になったら買ってくれという逆指値注文」→新規取引の注文
2、「100になったら売ってくれという指値注文」→利益確定の注文
3、「99.00になったら売ってくれという逆指値注文」→損切り確定の注文
そして予想通り、99.50になったので「1→新規注文」が成立!
ここでみんなは99.50でポジションを持ちました!
そしてそのまま予想通り、100になれば「2→100で利益確定」の注文が成立!
反対に、予想とは裏腹に下落すれば、「3→99.00で損切り」の注文が成立!
もちろん、OCO注文の特徴である、「2か3のどちらか一方が成立したら、もう一方の注文は取消」だから、2の利益確定で終われるよう、しっかり予想して注文を出そう!
3は損切りだからあまりなってほしくはないね…
じゃあ、えみりちゃんが説明してくれたIFO注文とはどんな注文方法なのか図で見てみようね!

それじゃあ、上の図はどういうことか、順を追って説明していくよ〜!
まず、「ここは上昇トレンドになりそうだ」っと思ったので現在値99.25の時にIFO注文を出します!その条件は…
1、「99.50になったら買ってくれという逆指値注文」→新規取引の注文
2、「100になったら売ってくれという指値注文」→利益確定の注文
3、「99.00になったら売ってくれという逆指値注文」→損切り確定の注文
そして予想通り、99.50になったので「1→新規注文」が成立!
ここでみんなは99.50でポジションを持ちました!
そしてそのまま予想通り、100になれば「2→100で利益確定」の注文が成立!
反対に、予想とは裏腹に下落すれば、「3→99.00で損切り」の注文が成立!
もちろん、OCO注文の特徴である、「2か3のどちらか一方が成立したら、もう一方の注文は取消」だから、2の利益確定で終われるよう、しっかり予想して注文を出そう!
3は損切りだからあまりなってほしくはないね…
IFD注文やOCO注文は2つの注文の組み合わせだったが、IFO注文は3つ出せるんだ!
これはもう会議に出ても安心だな!IFO注文さえしておけば、自分の指定した値段で買えるし、自分の指定した値段で利益確定or損切りされるからな!
全部の値段を指定できるから便利だ!以前も言ったことあるがFXなんか忘れてさっさと会議に行って、ちゃちゃっと仕事して家に帰ってからFXしろ!
これはもう会議に出ても安心だな!IFO注文さえしておけば、自分の指定した値段で買えるし、自分の指定した値段で利益確定or損切りされるからな!
全部の値段を指定できるから便利だ!以前も言ったことあるがFXなんか忘れてさっさと会議に行って、ちゃちゃっと仕事して家に帰ってからFXしろ!

レートが「1の新規注文」で指定した値段にならなかったら期限が来た時に破棄されるわ…
ただ、1で指定した値段になったら注文成立するし、「1の注文成立=ポジションを持つ」だから1が成立したらもう破棄できない…
1の注文が成立した後でも、「2の利益確定」と「3の損切り」の注文が成立前なら指定値段の変更はできるから、「利益確定の値段」や「損切りの値段」を変更するなら早めにしておくことね…
ただ、1で指定した値段になったら注文成立するし、「1の注文成立=ポジションを持つ」だから1が成立したらもう破棄できない…
1の注文が成立した後でも、「2の利益確定」と「3の損切り」の注文が成立前なら指定値段の変更はできるから、「利益確定の値段」や「損切りの値段」を変更するなら早めにしておくことね…



発注ができたみんなは、1の注文が成立前だったら、「ポジション照会/取消」から見れるからね!

ちなみに↑の画像では1つ目の注文が成立しちゃったから2つしか注文内容が載ってないんだよ!

ちなみに↑の画像では1つ目の注文が成立しちゃったから2つしか注文内容が載ってないんだよ!

あ〜!!あ〜!!!あ〜〜〜!!!!!!!!!
なんでもないからね〜!
も〜〜〜!!!あかねちゃん!
なんともない普通の言葉なんだから遊ばないで!
なんでもないからね〜!
も〜〜〜!!!あかねちゃん!
なんともない普通の言葉なんだから遊ばないで!
あっはっはっ!もとこの反応が楽しいのだ!
まあ、まとめもしっかり見ておけよ!
たまにステップ中には書くこともない豆知識みたいなことも書いているはずだからな!
作者がサボっていなければだが!
まあ、まとめもしっかり見ておけよ!
たまにステップ中には書くこともない豆知識みたいなことも書いているはずだからな!
作者がサボっていなければだが!

え〜?もう終わり〜?
まだ2つか3つしか勉強してない気がするのに〜…
注文方法の勉強は短かったんだね!
楽だったな〜!
まだ2つか3つしか勉強してない気がするのに〜…
注文方法の勉強は短かったんだね!
楽だったな〜!

まきは黙っておくことね…
注文方法は理解していないと、急な相場変動にしっかり対応できない…
デモトレードでちゃんと練習しておくこと…
それが実際にトレードした時に生きてくるわ…
注文方法は理解していないと、急な相場変動にしっかり対応できない…
デモトレードでちゃんと練習しておくこと…
それが実際にトレードした時に生きてくるわ…

皆さん、お疲れ様ですわ。
さて、一緒に2ちゃんでも見ませんこと?
ちょうど、最近バレンタインデーでうまい棒買い占め作戦があったところですの。
ふふっ2ちゃんねるは止められませんね。
さて、一緒に2ちゃんでも見ませんこと?
ちょうど、最近バレンタインデーでうまい棒買い占め作戦があったところですの。
ふふっ2ちゃんねるは止められませんね。


2ちゃんねるはもういいからね…そういう2ちゃんねる系の話は裏でしようよ…
作者が2ちゃんねるを見てると思われるからね…
なんだかこのページでえみりちゃん以外まともな人がいない気がするよ…
まあ、でも!
これで注文方法は全部終わりだから最後にまとめて復習していこうね!
ちゃんと理解できれば、FXの腕はかなりついてきたからもうあとちょっとだよ!
がんばろうね〜!
作者が2ちゃんねるを見てると思われるからね…
なんだかこのページでえみりちゃん以外まともな人がいない気がするよ…
まあ、でも!
これで注文方法は全部終わりだから最後にまとめて復習していこうね!
ちゃんと理解できれば、FXの腕はかなりついてきたからもうあとちょっとだよ!
がんばろうね〜!

- 1. 自己紹介
- 2. これ知入学(FXとは)
- 3. FXの通貨ペアとは?
- 4. とにかくまずはデモトレード
- 5. 「これ知」で使う証券口座
- 6. ステップ1のまとめ
- 1. ステップ2のはじめに
- 2. いざ!円高円安に挑む
- 3. 為替差益とは
- 4. スプレッドとpips!売りと買いで価格が違う…
- 5. スワップポイント?
- 6. レバレッジとは 「業者レバ編」・「実効レバ編」
- 7. ロスカット…うわぁん!
- 8. 損切り…したくない…
- 9. スリッページ=滑る
- 10. ステップ2のまとめ
- 1. ステップ3のはじめに
- 2. レートの見方
- 3. 成行注文は基本
- 4. 指値注文とは
- 5. 逆指値注文とは
- 6. IFD注文
- 7. OCO注文は便利
- 8. IFO注文は合体技!
- 9. ステップ3のまとめ