ステップ4-5-2 グランビルの法則
トップページ >> ステップ4 >> >> 5.移動平均線 >> 5-2.グランビルの法則

グランビルの法則を見に来ちゃったか!
「これ知」は初心者向けだからな…わざわざ勉強することもないんだが、知っていたら便利だ!
ただ、移動平均線のページでこのグランビルの法則を説明するととんでもなく長いページになってしまう!
だからこっちにしたわけだが…
正直あんまり覚えなくていいからな!
気になってるから見に来たんだろうが、そんなすぐに覚えられん!
ちまちまと一つずつ覚えていけよ!
「これ知」は初心者向けだからな…わざわざ勉強することもないんだが、知っていたら便利だ!
ただ、移動平均線のページでこのグランビルの法則を説明するととんでもなく長いページになってしまう!
だからこっちにしたわけだが…
正直あんまり覚えなくていいからな!
気になってるから見に来たんだろうが、そんなすぐに覚えられん!
ちまちまと一つずつ覚えていけよ!


グランビルの法則はグランビルっていうおっちゃんだかおばちゃんが考案したんだ!
名前のまんまだな!でも、こんな考案したんだからむちゃくちゃすごい人だ!
内容は、移動平均線とチャートの位置関係によって売買のタイミングを掴もうというものだ!
買いシグナル4つ、売りシグナル4つの合計で8つのシグナルがあるぞ!
じゃあ…まずは買いシグナルから見ていくか!
名前のまんまだな!でも、こんな考案したんだからむちゃくちゃすごい人だ!
内容は、移動平均線とチャートの位置関係によって売買のタイミングを掴もうというものだ!
買いシグナル4つ、売りシグナル4つの合計で8つのシグナルがあるぞ!
じゃあ…まずは買いシグナルから見ていくか!

移動平均線が下がり続けている!
でもその後に横ばいになって移動平均線を下からチャートが突き抜けた時だ!
上昇トレンドに転換したんじゃないか!?っと予想されるな!
画像よりももうちょっと横ばいが続いた移動平均線ならなお良しだ!

移動平均線が上昇している!
その時、チャートが移動平均線を下回った時だ!
上昇中の買い時な気がするな!

移動平均線が上昇している!
チャートが下がってきたが、移動平均線より上の方で反発したときだ!
まだまだ上がりそうだな!

移動平均線が下降している時だ!
チャートが移動平均線より大きく下回った!
下落トレンド中に売られすぎだと予想されるから、これから上昇しそうだな!

買いシグナルは以上だな!
どうだ!分かりにくいだろう!?
だから、グランビルの法則は勉強しなくてもいいんだ!
しかも役に立つかはその時々次第だ!だが、有名な方法ではあるし勉強しておいて損はないから、実際に諸君も昔のチャートを見て買いシグナルがどこかにないか確認したまえ!
そうしないと、こんなもの覚えられないからな!
では、次!
売りシグナルにいくぞ!
どうだ!分かりにくいだろう!?
だから、グランビルの法則は勉強しなくてもいいんだ!
しかも役に立つかはその時々次第だ!だが、有名な方法ではあるし勉強しておいて損はないから、実際に諸君も昔のチャートを見て買いシグナルがどこかにないか確認したまえ!
そうしないと、こんなもの覚えられないからな!
では、次!
売りシグナルにいくぞ!

移動平均線が横ばいか、下降しているときにだ!
チャートが移動平均線を下回ったら、売りシグナル!
どんどん下がりそうだな!

移動平均線が下降している時にだ!
チャートが移動平均線を上回ったら売りシグナルだな!
下落が止まってないと予想される!

下降中の移動平均線よりも下の位置で、為替レートが上昇したんだが、届かなかった時!
移動平均線に届かずまた下落した時は、売りだな!
下落トレンドが止まってないはずだ!

上昇している移動平均線をチャートが思いっきり上回りった時!
短期的な調整だからすぐに下落する可能性があるな!

よしっ!これでグランビルの法則は全て終わりだ!
なっ!こんなもの移動平均線のページで書いていたら長くてたまったもんじゃなかっただろう!
チャートが移動平均線から大きく離れることを乖離(かいり)と言うんだが、「買いと売りの4番目」は「今の値段は高すぎる(安すぎる)!」ということなんだ!
だから移動平均線がある元の位置らへんに戻る可能性が高い!
勝負をかけれる時でもあるから、じっくり相場を見たまえ!
なっ!こんなもの移動平均線のページで書いていたら長くてたまったもんじゃなかっただろう!
チャートが移動平均線から大きく離れることを乖離(かいり)と言うんだが、「買いと売りの4番目」は「今の値段は高すぎる(安すぎる)!」ということなんだ!
だから移動平均線がある元の位置らへんに戻る可能性が高い!
勝負をかけれる時でもあるから、じっくり相場を見たまえ!

そして、FXの勉強に共通するがこういうサイトを見るだけではなく実際に紙にメモしたりしろよ!
時には自分で図を書いたりするんだ!
そうしたら覚えれるスピードがまるで違う!
さらに言えば覚えるだけでは意味がないからな!
実戦で使えなきゃ意味がない!
デモトレードで練習したりしてしっかり身につけたまえ!
時には自分で図を書いたりするんだ!
そうしたら覚えれるスピードがまるで違う!
さらに言えば覚えるだけでは意味がないからな!
実戦で使えなきゃ意味がない!
デモトレードで練習したりしてしっかり身につけたまえ!


- 1. 自己紹介
- 2. これ知入学(FXとは)
- 3. FXの通貨ペアとは?
- 4. とにかくまずはデモトレード
- 5. 「これ知」で使う証券口座
- 6. ステップ1のまとめ
- 1. ステップ2のはじめに
- 2. いざ!円高円安に挑む
- 3. 為替差益とは
- 4. スプレッドとpips!売りと買いで価格が違う…
- 5. スワップポイント?
- 6. レバレッジとは 「業者レバ編」・「実効レバ編」
- 7. ロスカット…うわぁん!
- 8. 損切り…したくない…
- 9. スリッページ=滑る
- 10. ステップ2のまとめ
- 1. ステップ3のはじめに
- 2. レートの見方
- 3. 成行注文は基本
- 4. 指値注文とは
- 5. 逆指値注文とは
- 6. IFD注文
- 7. OCO注文は便利
- 8. IFO注文は合体技!
- 9. ステップ3のまとめ